since 2010/7/4

債務整理・借金問題無料相談室

債務整理Q&A A17 
 

                                                                                                             

 藤田司法書士事務所が管理・運営しています。

高知県幡多郡四万十市の司法書士事務所です。

債務整理・借金・多重債務・自己破産・過払い請求問題

の解決に向けて  無料相談受付中

 
 相談の流れ
 相談の方針
 相談事例
 相談事例 4
 消滅時効
 消滅時効の期間計算
 消滅時効Q&A
 消滅時効解説
 相続後の過払い請求
 債務整理Q&A
 Q&A 4
 Q&A 5
 Q&A 6
 Q&A 7
 Q&A 8
 Q&A 9
 Q&A 10
 Q&A 11
 Q&A 12

 Q&A 13

 Q&A 14
 Q&A 15
 Q&A 16
 Q&A 17
 Q&A 18

 Q&A 19

 Q&A 20
 Q&A 21
 Q&A 22
 Q&A 23
 Q&A 24
 Q&A 25
 Q&A 26

 Q&A 27

 Q&A 28
 Q&A 29
   自己破産Q&A
 自己破産Q&A 1
 自己破産Q&A 2
 自己破産Q&A 3
 自己破産Q&A 4
 自己破産Q&A 5
 自己破産Q&A 6
 自己破産Q&A 7
 自己破産Q&A 8
 自己破産Q&A 9
 消滅時効Q&A 1
 消滅時効Q&A 2
 消滅時効Q&A 3
 消滅時効Q&A 4
 消滅時効Q&A 5
 消滅時効Q&A 6
 消滅時効Q&A 7
 消滅時効Q&A 8
 消滅時効Q&A 9
 債務整理
 任意整理
 任意整理の流れ
 過払い金返還請求
 過払い金返還の流れ
 自己破産
 個人再生手続
 貸金業法
 総量規制
 指定信用情報機関

 メルマガ

 司法書士紹介
 問い合わせ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
藤田司法書士事務所の紹介
 債務整理については、高知県(幡多郡)四万十市中村所在の
藤田司法書士事務所にご相談ください。
高知県西部、幡多郡(四万十市・宿毛市・土佐清水市・黒潮町他)幅広く対応します。

債務整理(過払い金返還請求・ 任意整理・自己破産・個人再生)についてその意義、特徴、メリット、デメリットについてわかりやすく解説します。

事務所所在地
高知県四万十市中村東町2-8-7



        債務整理・借金問題の司法書士が解決に向かって力になります。
   このサイトでは、当事務所での債務整理業務の実例の御紹介や債務整理業
  務で良く聞かれる質問・疑問に対する事例をQ&A形式にしてわかりやす
  く解説して御紹介しています。
  
                 

           

債務整理Q&A A17

貸金業者以外の債権者に対する債務整理委任の効果
貸金業法21条準用はあるか?
     

     
    Q17 貸金業者以外の債権者に対して債務整理したら請求(督促)は止
       まりますか?


    A17

    司法書士や弁護士が債務整理について受任すると、債権者(貸主)は債務者(
    借主)に請求や督促をすることはできません。
    (根拠法令:貸金業法21条1項9号)
    (注意:債権者は督促はできなくなりますが、請求権は喪失していないので、
    法律上の権利として請求権を行使することは可能です。わかりづらいとは思い
    ますが、例えば債権調査期間が経過して、残債があるのにもかかわらず、任意
    交渉を(何らかの事由で)開始せず、長期間が経過した場合、債権者が債務者
    に対して訴訟提起することも請求権により行使するものです)

    特定調停を申し立てた場合も同じです。
     特定調停とは、簡易裁判所において調停委員主導により、債務者と債権者との
    話し合いを仲裁する制度です。   
    特定調停法で貸金業法21条が準用されています。

    この場合、法律上の請求権(債権者が債務者に対して支払給付をさせる権利)
    は消滅するわけではなく、督促によって債権の弁済を求める行為(督促等)が
    禁止されます。
    なので、債権者は督促しなくても、弁済の受領はできるわけです。

    この規定は貸金業法の規定であり、貸金業者を規制する法律ですから貸金業者
    以外の債権者(個人債権者や貸金業者でない会社(敷金や家賃を立て替えた保
    証会社等)には適用がありません。

    ですから、法律上は、貸金業者以外の債権者に対して債務整理を委任した場合
    や特定調停を申し立てた場合に、本人に対して直接督促を停止する義務はない
    ことになります。

    しかし、債務整理や特定調停を申し立てた場合は経済的に破綻している場合が
    ほとんどなので、本人に督促しても支払いができない状態にあります。

    よって、債権者としても整理や特定調停を受け入れた場合が有益な場合が多い
    ので督促をしない債権者も少なくありません。

    余談ですが、弁護士や司法書士に法律行為を委任した場合でも、相手方(貸金
    業者については督促行為が禁止される)が本人に和解のために直接交渉や接触
    を保つ行為を規制する規定もないのでそのような行為があっても禁止できない
    ことになります。

    禁止する場合は裁判所に直接交渉禁止もしくは架電禁止を目的とした仮処分の
    申立を行って(申立が認められた場合に)禁止する手段があります。



   借金・多重債務問題でお困りの方、自己破産をお考えの方、過払金を取り
  戻したい方、お気軽にご相談ください。
  借金・多重債務問題解決相談室です。
    何度でもご相談無料です。

  借金解決 明るい生活を目標に
  みんなが幸せになることを祈って
  藤田司法書士事務所が管理運営しています
  

   


   借金問題で悩んでいる方、返済ができず自己破産をしようかと困ってる方、
  お気軽にご相談ください。
  債務整理・借金相談の相談所です。
  借金・多重債務でお困りの方、債務整理(任意整理、自己破産手続等)で解決
  できます。
  また、長年借金の取引をされているかたは、過払い金といって払いすぎた
  利息が返ってくることがあります。(詳しくは過払い金をご覧ください)
  債務整理・過払い金返還請求についての相談所です。




           
  


  

  

  

  

  

  

  

  

                          

                                    

このサイトは、藤田司法書士事務所が管理・運営しています。

事務所案内  著作権・免責  リンク集  個人情報保護方針   サイトマップ

藤田司法書士事務所 

Copyright 2009藤田司法書士事務所 All Rights Reserved